
こんにちは! 福岡市で活動しています福岡不動産情報館です。本日の情報ブログは、「部屋を間仕切る方法]についてのお話です。福岡市 南区 不動産
部屋の間仕切りのリフォームを考える人は意外と多くいます。
最近では一室もまとめられることが多いリビングとダイニング。
家族が増えたり、成長してくると各自の食事の時間が異なってきたりします。
また、子供部屋も最初は仕切りを作らずに広めの部屋にすることがあります。
そんな時は空間を間仕切りしてみてはいかがでしょうか。
子供が大きくなったときには、もともと一つだった部屋を二人で分けて使えるように部屋を
間仕切りするケースや寝室やリビングを間仕切りしてウォークインクローゼット風の収納
にするケースなどさまざまなケースがあります。
部屋の間仕切り方法とし...福岡不動産情報館
・アコーディオンカーテン
部屋の間仕切り方法として手軽なもので費用はアコーディオンカーテンの価格は¥5,000〜
¥60,000程度その他取り付け工事費が必要となります。
・パネルドア
パネルドアの価格は¥10,000〜¥400,000程度で見た目がおしゃれなもので半透明のガラス
張りのタイプもあり部屋を間仕切りながらも採光性にすぐれているというメリットがあり
ます。
・壁を新設する方法
費用はだいたい¥80,000〜¥230,000くらいですが一度新設した間仕切り壁は簡単には動か
せないため、注意も必要です。
キャスター式スクリーンやカーテンを使えば賃貸住宅でも対応できます。
価格等はあくまで目安ですので参考にしてみて下さい。
ご不明な点等ございましたら 福岡市 不動産 バイヤーズエージェント 福岡不動産情報館へお気軽にご相談下さい。
≪↓個別相談のご予約はこちらから≫